Staff スタッフ紹介

院長紹介
黒瀬歯科クリニックにかかわった全ての方が幸せをかんじられるクリニックをめざします。
常に視野を広く、歯科医療人である前に、一人の人間としてどうであるか顧みて行動します。
院長 歯科医師
黒瀬尚利
人が天寿を全うするそのときまでご自身の歯とともに生き抜くには、歯医者一人で走り回って、がんばっても不可能です。歯医者と歯科技工士、歯科衛生士、クリニックの顔としての受付およびアシスタントが一丸となり、又クリニックを影で支えてくれる、外注技工士、歯科商店、メーカーの方を含めた関係者すべての方が丈夫な根っこを張ってくれることにより、はじめて患者様と協力して生涯、健康な歯を使う環境が整い、立派な枝、みずみずしい葉っぱ、きれいな花をつけ咲かせることができるのです。
経歴
1974年
大阪府生まれ
1999年
朝日大学歯学部卒業
1999年
奈良県立医科大学口腔外科・救急科・麻酔科講座
2007年
開業
2021年
現在地へ移転
2023年
医療法人Well-Being設立
所属学会
所属団体・認定医・専門医
- PESCJ :Penn Endo Study Club in Japan
- 2017年 PESCJ: 認定医
講演・学会発表
- 2019年3月 PESCJ関西支部講演
- 2019年6月 第40回日本歯内療法学会口演
- 2019年9月 第19回西日本歯内療法学会口演
- 2019年10月 PESCJ関西支部講演
- 2020年8.9.10月 ICEED第1期講演
- 2020年11月 ICEEDハンズオンコースインストラクター
- 2021年9月 第24回日本歯科医学大会ポスター発表
- 2021年11.12月 2022年1月 iCEED第2期講演
- 2022年1.2月 iCEED ハンズオンコースインストラクター
- 2022年7月 第43回日本歯内療法学会 ポスター発表
- 2022年12月 2023年1月 iCEED第3期講演
- 2023年2月 メディコムジャパン講演
受講セミナー・研修会
- 2009年~2015年 カウンセリング研修(ヘルスカウンセリング学会)
- 2011年 ゼロから始める自由診療座談会(NPO法人明日の歯科医療を創る会)
- 2014年 藤本研修会 歯周病、インプラントコース
- 2015年 基礎から学ぶエッジワイズ法ベーシック、アドバンスコース
- 2016年 Penn Endo Study Club in Japan
- 2017年 ペンシルバニア大学マイクロエンドドンティックコース
- 2017年 歯科医師臨床研修指導歯科医取得
- 2020年 第2種歯科感染管理管理者施設認定
- 2021年 第1種歯科感染管理施設認定
スタッフ紹介
歯科医師
山本真希
私達は毎日食事や会話で歯を使い、歯磨きをして毎日お手入れをしています。 みなさんはお口の中の事どのくらい知っていますか?私は大学へ入学するまで、歯は何本あるのか?という事さえも知りませんでした。 みなさんはお口の中で気になる事はありますか?中にはお悩みや不安を抱えていらっしゃる方もいるかもしれません。どのような些細な事でもいいので、お気軽にご相談ください。美味しくご飯が食べられるように、いつでも素敵な笑顔でいられるように皆様のお手伝いができればと思っております。
受付
宮内恵理
私は幼少の頃から歯科医院に通っていました。「今日の治療痛いのかな」 と不安に思って通っていて苦手でした。黒瀬歯科に通って下さる患者さんの中にも歯科医院が苦手な方おられると思います。そんな方にも治療前でも少しホッとできて治療後は安心して笑顔で帰ってもらえるような言葉がけを考えたり空間作りを目指して日々頑張っています。
歯科技工士
石橋知佳
患者様とは直接お会いする事はあまりないので、見たことないスタッフがいるなと思われたらそれが私です。黒瀬歯科クリニックを一番奥の突き当りまで進み右に曲がった奥の部屋で作業をしています。銀歯や前歯の白い歯、仮歯等を作製しています。お口の中、歯並び、歯の形、被せ物詰め物の形、同じ形の方はいないので、全てオーダーメイドという事になります。皆様一人一人の模型と向き合い、患者様の歯や被せ物詰め物がより長く維持できるように、しっかりと合うもの清掃しやすい形態を心掛けて日々精進しております。
歯科衛生士
中村由実
卒業したての新人歯科衛生士だった私を先生、先輩方に指導して頂きながら黒瀬歯科で1から学びました。仕事中心の毎日が、とても充実していました。そんな私も、結婚、出産し、今では2児の母です。育休を取らせて頂き、久しぶりの現場は不安でいっぱいでしたが、周りにサポートしてもらいながら復帰することが出来ました。復帰後は、主に治療のアシスタントをしています。患者さんの治療がスムーズ進行し、安心して来て頂けるよう頑張ります。
歯科衛生士
安井遥
大学時代に実習生として黒瀬歯科には来て、ここで働きたい!と思いました。 患者様に安心してもらえるように、いつも笑顔で親しみやすい存在であることを心がけています。皆さんのお口の健康を一緒に守っていけるようサポートします。
歯科衛生士
細川珠奈
人がそれぞれ顔や性格が違うように、歯並びや口の環境も違います。小さなお子様からご年配の方まで、一人ひとりに合った歯の磨き方や予防方法などを提案し、一緒にお口の健康を維持していけたらと思っています。そして歯科医院に対する不安を取り除き、ここに来て良かったと感じていただけるよう丁寧な対応を心掛けています。歯科医院は怖い、不安だなと思っておられる方もぜひ気軽に足を運んでみてください。